2015年 02月 28日
![]() 土曜の14時近くだったが、客は10人以上。賑わっている。 安い値段の割に蕎麦は美味い。 豚の角煮はやわやわほろほろの食感。 煮たまごは半熟トロリ。 ところで、蕎麦屋で飲むって粋と思う。 この店は酒盛りメニューも充実している。 とは言え、ワタシは日本酒飲めないから、もっぱらビール派・・・ メニュー詳細は「more」で。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2013.03.02 冷かけそば399円+大盛73円=472円 2012.07.04 冷かけそば399円+つくね丼273円=672円 2012.04.02 かき揚げそば490円 ![]() More ▲
by on-de-on
| 2015-02-28 13:50
| 中央区北3東
2015年 02月 27日
![]() ラーメン(しお、みそ、正油)+チャーマヨ丼。 腹いっぱい食べたい時は、他の安い店にして、 この店はラーメン単品を狙いたい。 ![]() ![]() 2014.10.23 赤みそ坦々麺850円 2014.10.03 辛みそラーメン850円 2014.06.14 塩ラーメン750円 ![]() ▲
by on-de-on
| 2015-02-27 11:30
| 中央区大通西(大通公園)
2015年 02月 26日
![]() すすきのを歩いていたら、あれまあ、松岡ビルにサイゼリアが入店しているではないか。 これは知らなかった。階段を上った2階にある。 帰り際にスタッフへ聞けば「目立たないんで、知らない方も多いでしょう。また来てください」って。 それはさておき、500円ぽっきりの平日限定ランチメニュー8品(パスタ、ハンバーグ、ドリア、ピザ)から、 「彩り野菜のトマトソーススパゲティ」をチョイス。サラダ&スープ付。 スープは自由にお代わりOK。 これに、ドリンクバー110円をプラスした。 アイスティー3杯&ホットコーヒーを飲み、お腹いっぱい。 いつの日か、サイゼリアでグラスワイン100円を飲みつつ、イタリアのハム「プロシュート」399円をつまみ、したたか酔ってみたいものだ。 と、思うものの、客層は女子高校生とか、とにかく若者が目立つため、中高年が突入して酒盛りするのはどうなのかしら。 夜のすすきのであれば、馴染めそう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2013.08.02 日替わりハンバーグランチ500円+ランチドリンクバー100円=600円 ![]() ▲
by on-de-on
| 2015-02-26 13:15
| 中央区南4西(ススキノ)
2015年 02月 25日
![]() 本能の赴くままにオーダーした結果、 前回入店時に食べたメニューと同じものを注文してしまった。 700円でこの内容はお得と思う。 前回の味噌ラーメンにあった、ゆで玉子(半身)と、なるとがなかったりして、 試行錯誤しながら価格維持に努める姿勢に感謝だ。 メニューは「more」で。 ![]() ![]() 2014.08.20 味噌ラーメン+ハーフチャーハン700円 ![]() More ▲
by on-de-on
| 2015-02-25 11:35
| 中央区北1西
2015年 02月 24日
![]() 12時台のランチタイムは混む。今のうちに食べようか。 11時40分、たまたま通り掛かった珍萬に行く。 名物の「スタミナジュージュー」640円、という気分ではなかった。 ヘルシーなメニューはないかしら。結局、タンメンをチョイス。 いま気付いたが、前回もタンメンだったのが悔やまれる。 次回こそ、スタミナジュージューにしたい。 ![]() 2014.04.07 タンメン720円 ![]() ▲
by on-de-on
| 2015-02-24 11:45
| 北区(札幌駅界隈含む)
2015年 02月 23日
▲
by on-de-on
| 2015-02-23 11:55
| →北海道本庁舎
2015年 02月 21日
![]() 北海道に住んでいれば、おそらく一度は見たという声が聞こえてくる。 これまで、食べたことなかった。スーパーで60円なにがしのセール品を買う。 うんちくはこちら。 フライパンに水→沸騰させる→味付き麺を入れる→水分なくなったら完成→添付のふりかけ注ぐ ワタシは、ネギやオタフクソースをアレンジして、食べた。 こういう食文化、大切にしなければいけない。 ちなみに、この商品、北海道限定というわけではない。 販売エリアは、北海道、宮城県、大分県の一部ですって。 なんで? ![]() ![]() ▲
by on-de-on
| 2015-02-21 12:00
| 番外編
2015年 02月 20日
![]() ダイエー東札幌店の2階に複数の飲食店がある。 毎月2回(10日&20日)に「飲食店まつり」を企画しており、 ワンコインでお得なランチを味わえるわけだ。 今回、こちらのそば屋で、ドンブリ&そばを「ハーフハーフ」で食せた。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2013.10.10 Bランチ680円 2011.06.25 Aランチ500円 ![]() ▲
by on-de-on
| 2015-02-20 11:45
| 白石区
2015年 02月 19日
▲
by on-de-on
| 2015-02-19 12:30
| →どさん粉麺や 凡
2015年 02月 18日
![]() 2015年2月16日(月)~20日(金)の期間限定(1日5食限定)で、新鮮なメニューが提供された。 店側はこうアピールする。 うどん家 三得とのコラボ! 凡のつけ麺と、三得のゴマだれが、コラボレーション。 ゴマだれつけ麺500円+餃子&ライスセット150円=650円。 いやはや、安い。 ゴマだれなので、蕎麦湯の提供は無かった。 この飲食店グループは、いろいろ企画を立てて、常連客を飽きさせない努力を行っている。 その姿勢が、スバラシイ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by on-de-on
| 2015-02-18 11:40
| →どさん粉麺や 凡
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
北区(札幌駅界隈含む) →北海道大学 →札幌駅 立ち食いそば 中央区北5西 →なか卯 札幌駅地下街店 中央区北4西 中央区北3西 →どさん粉麺や 凡 →北海道本庁舎 →道議会食堂 →うどん家 三得 中央区北2西 中央区北1西 →札幌市役所 中央区大通西(大通公園) 中央区南1西 →ゆで太郎 南一条店 中央区南2西(狸小路界隈) 中央区南3西(狸小路界隈) →餃子の王将 狸小路5丁目店 →山岡家 狸小路4丁目店 中央区南4西(ススキノ) 中央区南5西(ススキノ) 中央区大通東 中央区南1東 中央区南2東 中央区南3東 中央区北2東 中央区北3東 中央区その他 東区 白石区 豊平区 西区 手稲区 南区 厚別区 道央 道南 道北 道東 内地 弁当 番外編 ジンギスカン 泊まり 苫小牧市 タグ
ワンコイン(439)
600円台(307) セットメニュー(226) そば・うどん・パスタ(213) 定食(201) 400円台(195) 500円ジャスト(167) 700円台(163) 味噌ラーメン(159) その他ラーメン(131) 500円台(113) 醤油ラーメン(103) 丼・カレー(89) 800円台(77) 300円台(59) 塩ラーメン(33) 立ち食い(31) 900円台(21) 1,000円以上(20) 200円台(18) 道東の宿(15) 温泉宿(15) 弁当(15) 役所メシ(11) 道南の宿(7) 寿司(5) 社食(3) 道央の宿(3) 100円台(3) パン(2) 検索
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||