2011年 10月 31日
▲
by on-de-on
| 2011-10-31 11:55
| 中央区南1西
|
Comments(0)
2011年 10月 30日
![]() 薬味は「ねぎ」「浅草のり」「唐がらし」「わさび」「うずら卵」の5品。備え付けの「そばつゆ」を、蕎麦にぶっかけて「冷やしそば」な感じで食べた。シロップ漬のみかん2切れをデザート代わりにパクついてフィニッシュ。 ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by on-de-on
| 2011-10-30 13:00
| 弁当
|
Comments(2)
2011年 10月 29日
ご当地の駅でしか買えない駅弁という名のブランドは「貴重でありがたい」と思うからこそ、日本津々浦々のデパートで催される「全国駅弁市」は人気が高い。でも消費者の視点で思えば「値段が高い」と感じる。だって1,000円前後するんですから。だったら、デパ地下の有名店の弁当の方が、ずっと安いし美味しいよって。 もちろん、旅情を感じる駅弁のパッケージデザインにコストがかかっていると思うし、JR構内での「ショバ代」も捻出しなければならない。なにより、現在、駅弁を売っている企業が、国鉄時代から続くJRの子会社的な位置づけのところが多いから、激安を謳う新規参入希望の企業は、JRから受け入れられないだろう。 駅弁という市場は、未だ「聖域」なのだなあ、と感じる。 ![]() で、札幌駅で売っている駅弁の最安値は「おすし460円」である。スーパーの総菜コーナーで買ったら、300円前後かも知れないけれど、旅情を感じる「ワンコイン駅弁」ということで、買い求めた。 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by on-de-on
| 2011-10-29 11:30
| 弁当
|
Comments(0)
2011年 10月 29日
2011年 10月 28日
![]() ![]() 信越食品(本社・東京)のチェーン店。本格的なそば屋ではなく、東京の駅界隈で散見される名代富士そばのような「立ちそば屋」の位置づけだけに、安くて豊富なメニューが特徴と思う。それでいて、実際は座って食せるし(名代富士そばも)、店内で自家製麺しているなど、こだわっている点が面白い。 ここの店は営業時間7~23時。個人的には朝食メニュー(11時まで)にコストパフォーマンスの良さを感じる。いつの間にか、川下3条店(札幌市白石区川下3条6丁目)もオープンしていた。 2011.09.17 朝食セット(A)340円 2011.09.07 日替りランチ480円 2011.06.30 元気玉もり390円 2011.02.20 カレーセット500円 2011.01.12 そば屋の豚丼セット550円 ![]() ■
[PR]
▲
by on-de-on
| 2011-10-28 11:30
| →ゆで太郎 南一条店
|
Comments(0)
2011年 10月 27日
![]() 玉子ちぢれ細麺orストレート細麺のどちらかを選び(前者を注文)、茹で方もお好みでチョイス(普通でお願い)できる。 鶏白湯(パイタン)スープ。替え玉100円。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by on-de-on
| 2011-10-27 13:00
| 中央区南4西(ススキノ)
|
Comments(0)
2011年 10月 26日
![]() 親子うどん、ごはん、キムチ、韓国のり。 ![]() ![]() ![]() 2011.07.14 ランチセット600円 2011.06.21 ぶっかけうどん500円 2011.01.25 ランチセット600円 ![]() ■
[PR]
▲
by on-de-on
| 2011-10-26 12:35
| →うどん家 三得
|
Comments(2)
2011年 10月 25日
![]() 一柳製麺と記された箱から生そばを出し、大釜でゆで上げ、大量の水でしめて提供される。 ![]() 2011.09.30 ざるそば大盛り390円+いなり寿司100円=490円 2011.09.09 A定食(豚汁定食)470円 2011.09.06 B定食(ほっけの煮付け)470円 2011.08.02 日替弁当 (ウインナー弁当)500円 2011.07.27 日替どんぶり (ひつまぶし)450円 2011.07.07 ざるそば大盛り390円 2011.07.05 スペシャルラーメン(辛味噌ラーメン)450円 2011.06.29 A定食 (和風ハンバーグ)470円 2011.04.13 味噌ラーメン370円 2011.03.24 A定食(鶏肉クリーム煮)470円 ![]() ■
[PR]
▲
by on-de-on
| 2011-10-25 13:00
| →北海道本庁舎
|
Comments(0)
2011年 10月 24日
![]() ![]() ![]() ![]() 2011.09.28 Aランチ(エビフライMIX)500円 ![]() ■
[PR]
▲
by on-de-on
| 2011-10-24 11:20
| 中央区大通西(大通公園)
|
Comments(0)
2011年 10月 22日
![]() コリコリした食感。「朝イカ入荷!! 刺しみおすすめ!!」と店内の掲示版に書いてあったとおり。 ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by on-de-on
| 2011-10-22 13:00
| 道央
|
Comments(2)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
北区(札幌駅界隈含む) →北海道大学 →札幌駅 立ち食いそば 中央区北5西 →なか卯 札幌駅地下街店 中央区北4西 中央区北3西 →どさん粉麺や 凡 →北海道本庁舎 →道議会食堂 →うどん家 三得 中央区北2西 中央区北1西 →札幌市役所 中央区大通西(大通公園) 中央区南1西 →ゆで太郎 南一条店 中央区南2西(狸小路界隈) 中央区南3西(狸小路界隈) →餃子の王将 狸小路5丁目店 →山岡家 狸小路4丁目店 中央区南4西(ススキノ) 中央区南5西(ススキノ) 中央区大通東 中央区南1東 中央区南2東 中央区南3東 中央区北2東 中央区北3東 中央区その他 東区 白石区 豊平区 西区 手稲区 南区 厚別区 道央 道南 道北 道東 内地 弁当 番外編 ジンギスカン 泊まり 苫小牧市 タグ
ワンコイン(439)
600円台(307) セットメニュー(226) そば・うどん・パスタ(213) 定食(201) 400円台(195) 500円ジャスト(167) 700円台(163) 味噌ラーメン(159) その他ラーメン(131) 500円台(113) 醤油ラーメン(103) 丼・カレー(89) 800円台(77) 300円台(59) 塩ラーメン(33) 立ち食い(31) 900円台(21) 1,000円以上(20) 200円台(18) 道東の宿(15) 温泉宿(15) 弁当(15) 役所メシ(11) 道南の宿(7) 寿司(5) 社食(3) 道央の宿(3) 100円台(3) パン(2) 最新のコメント
検索
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||